境目がなく、手元から遠くまでスムーズに見ることができるレンズ。
レンズの上部が遠く用で、下部が近く用になっています。
用途やフレーム、度数などに応じ、レンズの種類も豊富です。
![]() |
遠近両用をかけた時の見え方のイメージ ![]() 遠くの見えるエリアは広い反面、 中間から手元の視野は狭くなります。 |
レンズの見るところ ![]() |
それぞれの度数を出すために設計上どうしても下部左右にゆがみの部分があります。
そのような違和感を軽減するため、お客様の見方や視線の移動の位置を非常に細かく設定することができる カスタムメイド型 の遠近両用レンズが増えてきています。
遠近両用がはじめての方で 加入度数が少ない方 |
外面設計 | HOYA SUMMIT PREMIUM |
度数が強くなった、 遠近両用になれにくい方 |
両面設計 両面非球面 内面設計 内面非球面 |
HOYA LUX RSi、LUX MSi、LUX MSV、LUX LSV、LUX JAZ、SUMMIT TF NIKON SEE PROUD HIGH POWER、、PRESIO HIGH POWER、PRESIO POWER 、PRESIO W 、PRESIO SMART TOKAI ニューログラン、グラナス マイチューン、グラナス、レゾナスRマイチューン、レゾナスR、レゾナスFit-R、 グレイス、レゾナスマイチューン、レズナスFit、レゾナス、 モードサンクPAL、セレノIS など |
小さいフレームをお選びの方 | VARILUX ELLIPSE DS、ELLIPSE |
|
カーブの大きいフレーム | 内面非球面 | TOKAI モードサンクPAL 、IC RX NXT |
両面設計 |
両面非球面 |
内面設計 |
外面設計 |
|
HOYA |
HOYA LUX RSi (individual) |
- |
- |
|
NIKON |
SEE PROUD HIGH POWER |
- |
− |
グーシアパル |
VARILUX |
- |
- |
||
TOKAI |
ニューログラン(individual) |
|||
SEIKO |
スペリオールPX(individual) | スペリオールP-1 スーパーP-1ネオ パシュートPV パシュートCV パシュートNV パシュートNVマイルド ヴィジオDS |
||
KODAK |
- |
- |
UNIQUE |
UV Precise |
SHOWA |
- |
- |
smart |
REFINAR C-Wel |
LENS LABO |
- |
- |
- |
プレナ |
IC JAPAN |
- |
- |
- |
|
日本レンズ | スタイルUP | スタイルマイルド スタイル |
レッツ | |
イトーレンズ | FF-ONE(individual) FF-ONEカスタム |
少ない ← 周辺部のユレ、歪み →多い
※周辺部のユレ歪みは個人差もあり、度数によっても異なりますので上記の表現はあくまでも目安です。
※現在、当店にて取り扱っているものを掲載しております。