一般的なサングラスは、光量は減光できても、反射光のギラツキはカットすることができません。
偏光レンズは
目に負担のかかる反射光のギラツキを軽減し、コントラスト効果を上げ、クリアな視界が広がります。
![]() |
![]() |
![]() |
日常生活の中では光や紫外線、また光 |
UV対応のサングラスでは紫外線や光を |
偏光レンズでは偏光フィルムがギラツキ (反射光))→【光のノイズ】も紫外線もカ ットし、心地いい光を取り込むことにより 目への負担を軽減させます。 |
ドライビングの視界1 |
|
通常の視界 |
偏光レンズ装着時 |
![]() |
|
ダッシュボードの不快な映り込みをカットします。 |
ドライビングの視界2 |
|
通常の視界 |
偏光レンズ装着時 |
![]() |
|
濡れた路面では、ちょっとした水溜りでも反射し、安全なドライブを妨げます。 偏光レンズなら、水溜りの反射もカットし、視界がクリアになるのでより安全な ドライビングが行えます。 |
フィッシングの視界 |
|
通常の視界 |
偏光レンズ装着時 |
![]() |
|
オーバーハングした木々や草等は、水面に写りやすく非常に水中を把握しにくくなってしまいます。偏光レンズなら、ギラツキをカットしス対象物が確認しやすくフィッシングシーンで威力を発揮いたします。 |
スポーツ(ゴルフ)の視界 |
|
通常の視界 |
偏光レンズ装着時 |
![]() |
|
緑の木々が太陽光線で反射して、遠くは 白くモヤッと、見えています。偏光レンズなら、遠くも近くも クッキリ見えます。( バンカーの「ぎらつき」にも対応してます。) |
メーカー | 1.5球面 |
1.6球面 |
1.67球面 |
1.5非球面 |
1.6非球面 | 1.67非球面 | 1.60内面非球面 | 1.67内面非球面 | 2重焦点 |
累進 |
ガラス |
備考 |
ICジャパン | ○ |
NXTスポルティ、 ICRX(カーブ対応) |
||||||||||
○ |
○ 7色 |
○ |
6,8カーブ対応 | |||||||||
コンベックス | ○ 14色 |
○ |
○ |
6カーブ対応 | ||||||||
昭和光学 | ○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ 単焦点のみ |
6カーブ対応 | |||||
昭和光学(ヤンガー) | ○ 16色 |
○ 16色 |
6カーブ対応 | |||||||||
東海光学 | ○ |
○ グレーのみ |
○ グレーのみ |
○ 別注 |
6カーブ対応 | |||||||
ニコン | ○ |
○ |
カーブ対応 | |||||||||
HOYA | ○ 3色 |
○ 15色 |
○ 15色 |
○ 15色 |
○ 15色 |
○ 15色 |
○ 15色 |
○ 15色 |
カーブ対応 |